2023-01-01から1年間の記事一覧
早くも12月です。今年も残り1ヶ月となりました。 今日は朝から今年走ったマラソンの記録証や写真をファイルに整理しました。今年のレースを振り返ると3月の小郡ハーフマラソンに始まり、福岡マラソンで終わったのですが、フルマラソン1回、ハーフマラソン3回…
福岡マラソンが終わって、早いもので2週間が過ぎました。今年の福岡マラソンは、家族での参加ということで最低限の目標が完走でした。昨年がリタイヤしたので慎重に走りました。結果、なんとか完走できましたし家族との楽しい思い出のレースとなりました。良…
10月の東京レガシーハーフマラソンと11月の福岡マラソンで、それぞれ完走メダルをもらうことができました。 去年の福岡マラソンは途中リタイヤして完走できなかったので、完走して完走メダルやフィニッシャータオルをもらえることの喜びは、今まで以上でした…
福岡マラソンも無事終わりましたが、翌日からタイのパタヤへ行きました。 仕事の付き合いで、どうしても参加しないといけなかったのでマラソン後の翌日でしたが頑張りました。 今回のタイ行きは、コロナの影響で3年余り海外旅行に行けなかったので久々の海外…
いよいよ本番当日を迎えました。朝、予定通り5:00に起床しました。起きたら天気を確認すると、曇り空で予報では寒くなるということでしたが気温はそこまで寒くは感じないいい感じでした。朝イチの体重は75kです。カーボローディング、ウォーターローディング…
いよいよ福岡マラソンは明日になりました 今日は、参加する娘夫婦と息子そして応援組の妻と息子嫁の6人で受付会場の福岡市役所前広場に行きました。 受付後は昨年同様にソラリアプラザの上にある焼肉店でランチしました。 それからは途中買い物し、まっすぐ…
大会まで1週間がすぎ、いよいよ3日前となりました。今回の福岡マラソンは特別な大会です。 それは今回は自分の家族が、一緒に参加する大会となります。息子、娘夫婦、甥の4人と一緒に参加します。家族と一緒に同じ大会にいっしょに走ることは、初めてだしこ…
この週末の福岡マラソン2023に向けて、これからの1週間の過ごし方を、なんとなくですが決めて過ごそうと思います。 昨年の失敗を糧に、今年は最低でも完走、できればサブ4、欲出して自己ベストを目指して最終調整です。ちなみにこの頃参考にしているYouTub…
この3連休は、夏日となり11月なのに暑かったですね。 福岡マラソンに向けた調整で、まずは体調を整えることを心がけました。 11/3は、福岡マラソンの九大すぎた所から二見ヶ浦までの12kのコースを娘たち夫婦とジョグ 11/4 春日公園を5kをレースペースのキ…
今回の福岡マラソンでフルマラソンが9回目の挑戦ですが、マラソンまでの10日を切ったらどう過ごそうか考えます。 練習も追い込まず体調管理に努めます。そこで今日は、福岡マラソンの実際のコースで一番しんどい区間の10kをジョグしました。 今回の福岡マ…
10月最後の週末は、休養も兼ねて別府へ妻と行きました。最近、左の腰から股関節周りに違和感があり疲れが溜まってる感がありました。妻も温泉に行きたがってたのもあり別府へ行きました。 1日目は、パワーをもらいにパワースポットの宇佐神宮へ。人生初の訪…
雨の中、国立競技場へは約スタートの1時間前に到着しました。着いたら直ぐに更衣室へ駆け込み着替えました。更衣室は混んでましたが思ったほどではなく着替えることができました。ここで1つ反省だったのが雨はある程度予報でわかっていたんですが、雨対策を…
東京レガシーハーフマラソンの当日は朝から雨です。国立競技場へホテルからは歩いて30分で着く距離なので雨の中、歩いて向かいました。丁度向かう道はマラソンのコースだったのですが、マラソン前のスタッフの方やボランティアの皆さん警察の方が早朝雨の中…
今日は、明日に開催の東京レガシーハーフマラソンに参加のために、福岡から東京へ向かいます。 久々の東京行きです。今回はユナイテッド航空で貯めたマイルを利用して航空券を購入しました。ユナイテッド航空のマイルを使って無料航空券をゲットしたのですが…
いよいよスタートです。スタート位置は自分の予想タイム毎のところに並びました。少し控えめに並びましたが、後でわかったのが今回のマラソンはネットタイムがなくグロスタイムのみの記録だったので無理しても前に並んだ方が良かったです。 気温は30℃です。…
残暑残る暑い朝です。今日は五島列島夕やけマラソンに参加のため、長崎港からジェットフォイルで福江までむかいます。今回参加のマラソンは夕方17時30分スタートのハーフマラソンです。 ジェットフォイルの出発は11時半、家から長崎港までは歩いて行けるので…
7月も猛暑が続き本当に熱い日々ばかりですが、今月は約170k練習しました。昨年は福岡マラソンの練習として約200k走ったのですが、走行距離にこだわりジョグとペース走だけの練習しかしませんでした。結果福岡マラソンで満足いく走りができなかった反省から、…
長崎での単身赴任生活も、早4ヶ月となります。福岡マラソンでリベンジを果たすべく長崎での平日の過ごし方も意味と意義があるものにしたいです。 それでかねてから考えていたラン&温泉の長崎バージョンが、自宅から長崎の稲佐山にある、ふくの湯までのコース…
6月末に抽選発表がありましたが、今回は残念なことに福岡マラソンに落選しました。今年の福岡マラソンは10回目となる節目の大会です。満を持して申し込みましたが、一般枠、市民枠共に落選しました。昨年は約35k地点でリタイヤしましたので、今年はリベンジ…
福岡の週末は、持久力の練習の為に長い距離を走ることを目標にしています。 そこで今日は、久しぶりに20kを走ります。 コースは、御笠川沿いを太宰府ICまで行き、そこから乙金方面へ、そして宇美経由の都市高下を走る起伏が多いコースを久々に走りました。 …
福岡は、初夏の日差しがまぶしい日です。今日は久々に自宅からでなく博多湾を眺めながら走るコースをランニングしました。昼前にスタートしたので少々暑めの気温でしたが気持ちよく走れました。結果は以下の通りです。コースは全体的に幅が広い歩道が中心に…
いつもランニング大会の申し込みをしているサイトが多分誰もが知ってるランネットです。そのサイトで見つけたイベントで愛用のランニングウォッチのイベントでガーミンランクラブのイベントが地元の春日公園で開催することを知って、このようなイベント参加…
長崎に勤務となりましたが、もっぱら週末は自宅のある福岡で過ごしています。 仙台で勤務していた時はそうもいかなかったのですが、長崎と福岡間は同じ九州内でJRや高速バスが多く運行しているので、移動はとても便利だから毎週末は帰省できます。JRは長…
早いもので、福岡マラソンのエントリーがはじまり初日にエントリーしました。今年も抽選となりましたが、過去落選したこともあり発表までわかりませんが、準備ははじめていきます。 4月から長崎で仕事をしてますが、平日は長崎、週末は福岡の生活です。福岡…
今日も天気が良い長崎です。昨日の女神大橋ランニングは後で走ったコースを調べてみると、少し遠回りして走っていたようでした。もう少しコンパクトに走れたようでしたが、峠越えの様なコースは練習には良かったです。今度はコースを変えて走りたいですし、…
今日の長崎は快晴でいい天気です。この週末は福岡には帰らず長崎で過ごしています。長崎に転勤してから出張続きで今日が初ジョギングです。 まさか転勤で長崎に来ることは思ってなかったので2月のランタン祭りで長崎に妻と旅行に来ましたが、その時は天候が…
昨日から熊本へ出張で来ています。明日の熊本での会議に備えて前泊です。宿泊先はホテルキャッスル熊本です。目の前が熊本城で、今の時期はツツジが綺麗でした。 朝、6時に起床し、朝から熊本城のまわりをジョギングすることに。 熊本地震から7年が経ちまし…
今日は引越しです。昨日福岡の自宅から荷物を搬出しましたが、今日の午後長崎に到着します。私と妻は稲佐山観光ホテルに前宿泊しました。 朝、ホテルの部屋の窓から外を眺めていて驚いたのが、稲佐山の坂道をジョギングしている人が数名いました。こんな坂道…
今日も福岡はいい天気です。4月になり新しい生活がはじまります。心新たに頑張りたいです。 今年も11月開催の福岡マラソンを走ることを目標に練習もギアを上げていきます。 休みは午前中は寒いので、夕方走ることが多かったのですが、陽気もよくなり今からは…
福岡の桜もほぼ満開になりました。1年でもこの時期は好きな季節です。今年も花見ランをしました。 那珂川緑地を走りましたが、花見の人も多く賑やかでした。あと1週間は桜ももちそうなのでランを楽しめそうです。 それから4月に長崎へ転勤することになりまし…