ブログ書くのは久々ですが、ランは通常どおり走っていました。
昨年はちょうど一年前の8月にランニング中に転び左ひざを縫う怪我をしたので月間走行距離目標100kが達成できなかったんですが、ちょうど一年なんとか100kは走れています。
仙台の夏は初めてで、福岡よりは過ごしやすい夏ですが、この週末10Kランは暑さとの戦いでした。熱中症に気を付けながら走っていますが今年はランニングギアでペットホルダー付きのランニングポーチがAmazonでいいのがあったので買いました。
値段も手ごろで、さっそく週末はつけてドリンクも携帯して走ったのですが、暑すぎて暑すぎて思はず5k過ぎで飲み干したので、ランニングコースの途中にあるローソンで水を買いました。ランの途中でトイレに行きたくなった時にはよくコンビニを使いますがタダで借りにくいので、飲み物を買います。これまた今回から始めたのが、ランニングウォッチのガーミンvivoactive3にガーミンペイを導入しました。
GARMIN(ガーミン) スマートウォッチ 時計 GPS アクティブトラッカー 活動量計 vivoactive3 Black stainless 【日本正規品】176970 最大7日間連続稼働
- 発売日: 2018/01/25
- メディア: スポーツ用品
最近ガーミンペイはスイカと連携が始まったのですが、 僕が愛用しているガーミンvivoactive3は、残念なことにスイカとの連携ができないみたいで、ジャパンネット銀行のVISAデビットの連携ができるので、最近連携させました。今回ランのコースの途中にあるローソンで初めて使ってみました。店員さんもよく私が使うスイカやⅾ払いはスムーズですがVISAは少々スムーズでないですが難なく使えました。これからはランの時にスマホを持たなくても、コンビニが使えるのは便利です。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付け、コロナが終息しマラソン大会が戻ってくるまでしっかり走りこみましょう。